ボランティアの募集を一部(ファミリー枠の一部)締め切りました

6月2日より申込受付を開始しました大会ボランティアに、多数のお申込みをいただきありがとうございます。
「ファミリー ①11月9日(日)車いす競技・ファンランフィニッシュ会場での給水等」につきましては、定員に達したため申込受付を締め切りました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました!

 

ファミリー

ボランティア

①11月9日(日曜日)
車いす競技・ファンランフィニッシュ会場での給水等
受付締切
②11月9日(日曜日)
マラソンフィニッシュ会場での給水等
受付中

 

ファミリーボランティアの他の活動エリア、個人ボランティア、グループ・団体ボランティアは、引き続き募集中です。
みなさまのお申込みをお待ちしております。

★福岡マラソン2025ボランティア募集中!くわしくは こちら から

ボランティアの申込み受付を開始しました!

ボランティアの申込み受付を開始しました。

過去にご参加いただいた方も、はじめての方も大歓迎です!
定員に達した日程・エリアから受け付けを締め切りますので、ご注意ください。
 
個人で、グループ・団体で、ファミリーで!皆さまのたくさんのお申込みをお待ちしております!
 
 

■福岡マラソン2025ボランティアについて詳しくは、こちら
■ボランティアに関するFAQ(よくある質問)は、こちら

ボランティアページを公開しました!

福岡マラソン2025ボランティアに関するページを公開しました。

 
2025年6月2日(月曜日)10時よりボランティア募集受付がはじまります!
参加ランナーへのサポートと声援で、大会を一緒に盛り上げていただける個人、グループ、団体、ファミリーを募集します。
過去にご参加いただいた方や、はじめての方も大歓迎です!

 
毎年、たくさんのお申し込みをいただいているボランティア出走枠「次回大会出走権」ですが、今大会より定員を50人増員します。
ぜひ、ボランティア出走枠ページでご確認ください!

 
■福岡マラソン2025 ボランティアについて詳しくは、こちら

ランナーエントリー終了のお知らせ

ランナーエントリーの申込受付は、5月21日(水)20時をもって終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました!
抽選結果は、6月30日(月)に発表いたします。
※グループエントリーの場合は、代表者にのみ通知します。
 障がい者枠の場合は、申込内容に不備がない限り当選となります。

 

なお、抽選を経ずに出走することができる「ふくおかスポーツ応援ランナー枠」は7月7日(月)17時まで募集中です。
詳細については、こちらをご確認ください。

海外枠(先着枠)のお申込みが定員に達しました。

海外枠(先着枠)のお申込みが定員に達しましたのでお知らせいたします。
たくさんのお申込をいただき、ありがとうございます。
 
なお、マラソン、ファンラン、車いす競技は、引き続き5月21日(水)20時までお申込いただけます。
皆様、エントリー期間内にお申込みください!

福岡マラソン2025大会記念Tシャツのデザイン決定!

大会オフィシャルウェアパートナーのゼビオ株式会社が販売する、福岡マラソン2025の大会記念Tシャツのデザインが決定しました!

「パフォーマンス×スタイル」を体現する、世界的総合スポーツブランド・アディダスを採用。
本アイテムは、スタイリッシュで落ち着いた印象を持つ黒を基調に、トレーニングや日常のカジュアルスタイルにも自然に馴染むデザインです。生地は肌が透けにくく、性別を問わず安心して着用いただける仕様となっており、機能性とファッション性の両立を追求しました。
デザインには、大会コース沿いの建物や風景をモチーフに取り入れ、人・まち・未来が「ひとつ」に繋がるというテーマを込め、大会の思い出を日常の中でも感じていただけるようにしています。
販売価格は税込3,300円。参加ランナーへの先行案内に加え、今後は一般の方にも販売を予定しております。

 

販売方法については、6月下旬ごろに大会ホームページにてお知らせいたします。

福岡マラソン2025の大会アンバサダー・ゲストが決定しました!

福岡マラソン2025を一緒に盛り上げていただく、大会アンバサダーとゲストが決定いたしましたのでお知らせいたします。

今年も大会アンバサダーとゲストの皆様には、参加ランナーとの交流などを通して、大会を盛り上げていただきます!

 

■詳しくは、大会ゲストページをご覧ください。

 
 

なお、ランナー募集は5月21日(水)20時までです。
皆様からのご応募、お待ちしております!
 

■エントリーは、こちら

マラソン種目の申込者数は定員(13,000人)を超えましたので、抽選となります。

福岡マラソン2025については、現時点でマラソン種目の申込者数が定員の13,000人を超えましたので、マラソンへの参加者は抽選で決定することになります。
たくさんのお申込をいただき、ありがとうございます。
 
なお、引き続き5月21日(水)20時までお申し込みいただけます。
マラソン、車いす競技、ファンランへのご参加を希望される方は、エントリー期間内にお申込みください!
 
 
◆エントリー◆
こちらからお申込みください
◆抽選結果通知◆
6月30日(月)メールにて通知いたします
 
 
また、抽選を経ずに出走することができる「ふくおかスポーツ応援ランナー枠」も募集中です。
 
【申込方法】
インターネットによるお申込み
申込みは、こちら

 

本日からランナー募集開始!

みなさまお待たせいたしました!本日からランナーの募集開始します!

今大会よりマラソン定員を12,000人から13,000人へ拡充、海外先着枠も500人から1,000人へ拡充しております。
また、マラソンの障がい者枠にお申し込みをされた方を対象に、大会当日のフィニッシュ会場から天神・博多駅までの有料シャトルバス乗車券を無料で配布いたします(介助者1名についても併せて配布いたします)。
 
福岡の中心地・天神をスタートし、美しい海や山を感じながら糸島にフィニッシュします。
 
「人をつなぐ。まちをつなぐ。未来へつなぐ。」を大会テーマとして、福岡マラソンの魅力をより多くの皆様に体験していただくために、しっかりと準備を進めてまいります。

皆様からのたくさんのお申込みをお待ちしております。

 

■ランナー募集ページはこちら

シャトルバス運用改善及びフィニッシュ会場の環境改善について

福岡マラソン2025大会では、以下のとおりシャトルバスの運用改善及びフィニッシュ会場の環境改善を行います。

 
1.無料シャトルバス降車場変更で筑前前原駅まで徒歩0分!

今回からシャトルバス降車場を駅前ロータリーに変更し、帰りのアクセスを格段に改善しました。また、運行ルートを見直し、渋滞しやすい道路を避ける経路に変更しました。
 
2.有料シャトルバス乗り場を移設!面積約4倍で乗車効率アップ!

有料シャトルバス乗り場を移設し、乗り場面積を約4倍に拡大します。乗車前テントの設置や待機列の複線化で、スムーズな乗車を実現します。

 

3.フィニッシュ会場の更衣室や休憩所のテントを増設!

フィニッシュ会場のレイアウト見直しを行い、更衣室や休憩所のテントを増設します。

 

詳細はこちら