練習されるランナーの皆様へ(熱中症にご注意ください)

今年も厳しい暑さが続くことが予想される中、今後、熱中症にかかるリスクも高くなるかと思います。福岡マラソンに向けて練習をしている方も多数いらっしゃるかと思いますが、練習される際は下記の点にご注意ください。
 
 
〈熱中症に気を付けて!〉
・気温や湿度を確認し、涼しい時間帯に走りましょう。
・帽子を着用し、水分・塩飴等を持って走りましょう。
・のどが渇く前にこまめに水分・塩分補給を行いましょう。
・万が一に備えて、保険証の持参や緊急連絡先が分かるようにしておきましょう。
 
〈マナーアップRUN 思いやりを持って走ろう!〉
・交通ルールを守り、夜間の練習をするときなどは反射板を装着するなど、事故の防止対策を行いましょう。
・練習で、付近の店舗や路上に駐車しないようにしましょう。
・練習中に出たごみは必ず持ち帰りましょう。
・一般歩行者などの迷惑にならないように、思いやりを持った走行を心掛けましょう。

福岡マラソン2025大会記念Tシャツの販売が開始しました

福岡マラソン2025に出走される皆様に向け、大会オフィシャルウェアパートナーのゼビオ株式会社様が販売する、大会記念Tシャツの先行販売が本日より開始されております。
6月30日(月)配信の抽選結果メールに購入サイトの記載がございますので、詳細はそちらをご確認ください!
販売期間は7月21日(月・休)までです。
※出走者以外の方への販売については、現在調整中です。

 

世界的総合スポーツブランド・アディダスを採用。
デザインには、大会コース沿いの建物や風景をモチーフに取り入れ、人・まち・未来が「ひとつ」に繋がるというテーマを込め、大会の思い出を日常の中でも感じていただけるようにしています。
販売価格は税込3,300円。
 

抽選結果メールを紛失された方は、購入サイトのURLをお送りいたしますので、下記メールアドレス宛に件名等を記載のうえ、メールをお送りください。
※総合コールセンターは土日祝は営業しておりません。
 メールを紛失された方は、恐れ入りますが、7月18日(金)18時までにメールをお送りください。
 

メールアドレス:f-marathon@city.fukuoka.lg.jp
件名:大会記念Tシャツの購入サイト再送について
本文:出走予定の方のお名前とお電話番号

語学ボランティアを募集します!(締切:7月25日必着)

今年、海外枠を倍増し、1,000人の海外ランナーをお迎えする福岡マラソン2025!
海外ランナーのご案内等を専任に活動していただく「語学ボランティア(英語・中国語)」を募集します!
 

〈活動日、活動内容〉
(1)11月7日(金曜日)・8日(土曜日)に開催する福岡マラソン2025EXPO(福岡市役所西側ふれあい広場)での海外ランナーへの語学対応
(2)11月9日(日曜日)に開催する福岡マラソン2025(福岡市役所周辺のスタート会場から糸島市交流プラザ志摩館のフィニッシュ会場までのコース沿道、各会場及び救護所 全10か所)での海外ランナーへの語学対応
※活動時間は活動場所により異なります。詳しくは募集要項をご確認ください。
 

〈応募資格〉
中学生を除く満15歳以上で英語または中国語での日常会話が可能な語学力を有する方
 

〈募集人数〉
英語 24人、中国語 24人
 

〈募集締切〉
7月25日(金曜日)必着
 

〈お申込み方法〉
「語学ボランティア参加申込書」を郵送もしくはメールに添付して提出

【郵送】 〒810-8620 福岡市中央区天神1-8-1
福岡マラソン実行委員会事務局 宛て
【メール】 volunteer2025@fukuokamarathon.jp

Excel版参加申込書のダウンロードは こちら から
 
 

※語学ボランティア参加を希望される方は必ず「語学ボランティア参加申込書」にてお申込みください。

詳しくは語学ボランティア募集要項にてご確認ください。ダウンロードは こちら から。
 
※すでに福岡マラソンボランティアにお申込みいただいている方で、語学ボランティアでの活動に変更を希望される方は、7月15日(火曜日)までにメール(volunteer2025@fukuokamarathon.jp)にてご連絡ください。
 
★福岡マラソン2025ボランティア募集中! くわしくはボランティアページをご確認ください!

ファミリーボランティアの募集を締め切りました

6月2日より申込受付を開始しました大会ボランティアに、多数のお申込みをいただきありがとうございます。
 
ファミリーボランティアにつきましては、活動内容①②共に定員に達したため申込受付を締め切りました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました!
個人ボランティア、グループ・団体ボランティアは、引き続き募集中です。
みなさまのお申込みをお待ちしております。
 
★福岡マラソン2025ボランティア募集中!くわしくは こちら から

障がい者枠ランナーの方へ有料シャトルバス券を無償提供します

「誰もが参加しやすい大会」を目指す福岡マラソン2025では、障がい者枠で出走されるランナーと介助者1名の方を対象に、フィニッシュ会場から天神・博多駅まで運行する有料シャトルバスチケットを無償提供します。
 
大会前日・前々日に行われるEXPO会場でのランナー受付時にお渡ししますので、申し込み等の手続きは不要です。
詳細は後日ご案内します。
 
なお、対象となる方は、有料シャトルバスチケットを購入されませんようご注意ください。

ボランティアの募集を一部(6日後半、8日前半)締め切りました

「11月6日(木曜日) 事前準備 後半」、「11月8日(土曜日) EXPO 前半・全日」につきましては、定員に達したため申込受付を締め切りました。

たくさんのお申込み、ありがとうございました!

福岡マラソン2025

事前準備

11月6日(木) (前半)10:00~13:00 受付中
(後半)14:30~18:00 受付締切

福岡マラソン2025EXPO

(ランナー受付)

11月7日(金) (前半)11:00~16:00 受付中
(後半)15:30~20:30 受付中
(全日)11:00~20:30 受付中
11月8日(土) (前半)9:00~15:00 受付締切
(後半)14:30~20:30 受付中
(全日)9:00~20:30 受付締切

 

福岡マラソン2025

大会当日

11月9日(日) 6:00~9:00 Aエリア(スタート会場付近) 受付中
7:00~10:30 Bエリア(中央区・早良区エリア)

※車いす競技、ファンランフィニッシュ会場での活動を含みます。

受付中
7:30~12:00 Cエリア(愛宕・今宿エリア) 受付中
8:00~15:00 Dエリア(今津・北崎エリア) 受付中
8:25~16:00 Eエリア(糸島エリア) 受付中
8:30~16:30 Fエリア(マラソンフィニッシュ会場付近) 受付中

 

大会当日の全エリアをはじめ、引き続きボランティアスタッフを募集中です。

詳しくは、こちらから!

 

大会当日に10人以上でボランティア活動をする団体に2025大会のフルマラソン出走権を提供するボランティア出走枠「2025大会出走権(団体ボランティア)」のお申込み受付は7月11日(金曜日)が締切です!

お申し込みはお早めに!
2024大会から定員を50名増加した次回大会出走権も要チェックです!

ボランティア出走枠について詳しくは 、こちら から!

有料シャトルバスの販売開始について 

本日より有料シャトルバスチケットの販売を開始しました!
チケットは早期購入がお買い得です。ご購入は、ローソン・ミニストップ店頭Loppiにて!
 
☆乗り場移設でスムーズな乗車を実現☆
有料シャトルバス乗り場を移設して、乗車前テントの設置や待機列の複線化を実施!
乗車効率アップにより前回大会での待機列問題を改善します。
天神・博多まで座って帰れる有料シャトルバスをぜひご利用ください。
 
詳しくは、こちら

本日10時30分より、抽選結果をお知らせします。  

■ 抽選結果の通知について

ご登録のメールアドレス宛てに抽選結果の通知メールをお送りします。
メールは順次送信しますので、届くまで時間がかかる場合があります。
※グループエントリーの場合は、代表者にのみメールを送信します。
※大会ホームページのマイページ(RUNNET)でも当落結果を確認できます。
★注意事項★
・お電話による抽選結果のお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。

 

 

■ 当選された方へ

参加料入金手続き期限:7月14日(月) 23:59まで
期限内に入金がない場合、当選は無効となりますので、必ず期限内にご入金ください。
グループエントリーの代表者の方は各メンバーに参加料支払い手続についてお知らせ下さい。
~今後のスケジュール~
・7月14日(月) 参加料入金手続き期限
・10月中旬   アスリートビブス引換証をメールにて送付
・11月7日(金) 12:00~20:00 ランナー受付(福岡市役所西側ふれあい広場)
・11月8日(土) 10:00~20:00   〃
・11月9日(日) 福岡マラソン2025当日

 

★福岡マラソン2025大会記念Tシャツの販売について

購入サイトは抽選結果の通知メールにてご案内しております。

福岡マラソンにご出走予定の方に向けて、7月14日(月)まで先行販売が行われますので、ぜひご購入ください。

 

■優先枠について

福岡マラソン2025に出走できる優先枠については、引き続き募集中です!
みなさまのお申込みを心よりお待ちしております。
・ ふくおかスポーツ応援ランナー枠 ≪7月7日(月)まで≫
・ 2025大会出走権 (団体ボランティア) ≪7月11日(金)まで≫

福岡マラソン2025のお申込者数について

福岡マラソン2025のお申込み状況をお知らせいたします!
 
 

○マラソン 26,882人(定員13,000人)
○車いす競技 15人(定員20人)
○ファンラン 2,375人(定員2,000人)

※一部優先枠を除きます
 

海外からは過去最多、1,000人を超えるランナーがエントリー!
福岡マラソン2025は、よりグローバルな大会となります。
全体でも、コロナ後では最も多い3万人近い皆様にお申込みいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

 

福岡マラソン2025開催に向けて、主催者一同、精一杯準備を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします!

ボランティアの募集を一部(ファミリー枠の一部)締め切りました

6月2日より申込受付を開始しました大会ボランティアに、多数のお申込みをいただきありがとうございます。
「ファミリー ①11月9日(日)車いす競技・ファンランフィニッシュ会場での給水等」につきましては、定員に達したため申込受付を締め切りました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました!

 

ファミリー

ボランティア

①11月9日(日曜日)
車いす競技・ファンランフィニッシュ会場での給水等
受付締切
②11月9日(日曜日)
マラソンフィニッシュ会場での給水等
受付中

 

ファミリーボランティアの他の活動エリア、個人ボランティア、グループ・団体ボランティアは、引き続き募集中です。
みなさまのお申込みをお待ちしております。

★福岡マラソン2025ボランティア募集中!くわしくは こちら から