ボランティア募集の締め切り、説明会ご案内ハガキ発送について 

【ボランティアの申込受付を締め切りました!】

福岡マラソンボランティアは、お申込みの受付を全て終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました!

お申し込み後、グループ・団体のメンバーが参加できなくなった場合は、代わりのメンバーを選出し、総合コールセンターへご連絡ください。
お申込み後に住所、メールアドレスなどが変更になった場合も福岡マラソン総合コールセンターへご連絡ください。

<ご連絡先>
TEL 092-711-4422(受付時間/9:30〜17:00 ※土・日・祝日は除く)

★福岡マラソンボランティアの活動に関するよくあるご質問は こちら から

 

【説明会のご案内を発送しました!】
ボランティア説明会のご案内を発送いたしました。
ご案内ハガキは受付に必要ですので、忘れずに説明会または事前配布の会場へお持ちいただきますようお願い申し上げます。
9月26日を過ぎてもお手元に届かない場合は、お手数ですが総合コールセンター(TEL:092-711-4422)までご連絡ください。
なお、グループ、団体、ファミリーでお申し込みの方は代表者の方にお送りしています。

※9月1日以降にお申込みをいただいた方には順次発送作業を行っております。9月中に届かない場合(9月19日以降お申込みの方はお申込みから2週間経っても届かない場合)は、お手数ですが総合コールセンターまでご連絡ください。

本日9/20(土)開催のランニングクリニック(第2弾)の開催について

本日(9/20)午前9時半より平和台陸上競技場にて開催予定のランニングクリニック(第2弾)につきまして、【予定通り開催(少雨決行)】いたします。
お気をつけてご来場ください。

※ご参加は、事前にお申し込みいただいた方のみが対象です。

 

<イベント概要>
【開催日時】9月20日(土)9:30~11:30(受付9:00~)
【受付場所】平和台陸上競技場(福岡市中央区城内1−4)
【備考】
・貴重品は各自で管理をお願いします。行き帰り含め、雨が降る可能性がございますので、 雨具などの準備をお願いします。
・開催中でも、強い雨が降り出したり、落雷の危険が高まった際は、途中で中止とする場合があります。
・熱中症対策のため、水分等は各自ご準備いただき、こまめに補給ください。
・テレビ等メディアの取材が入る可能性がありますので、ご了承ください。
【駐車場】
・有料駐車場には限りがあります。公共交通機関を使用しご来場ください。

9/20(土)開催のランニングクリニック(第2弾)の開催について

明日9/20(土)開催のランニングクリニック(第2弾)につきまして、現時点の予報では晴天が見込まれないため、下記の通り開催可否の判断を行うこととしております。

 

(現時点の判断) 9月19日 午後 5時30分時点
【予定通り開催(少雨決行)】の方向で準備を進めております。

 

(最終判断) 9月20日 午前6時
荒天等が予想される場合は、中止の判断を行い、【午前6時に福岡マラソン大会ホームページ(News)】にてお知らせいたしますので、ご確認ください。
※ご参加は、事前にお申し込みいただいた方のみが対象です。

 

<イベント概要>
【開催日時】9月20日(土)9:30~11:30(受付9:00~)
【受付場所】平和台陸上競技場(福岡市中央区城内1−4)
【備考】
・貴重品は各自で管理をお願いします。行き帰り含め、雨が降る可能性がございますので、 雨具などの準備をお願いします。
・開催中でも、強い雨が降り出したり、落雷の危険が高まった際は、途中で中止とする場合があります。
・熱中症対策のため、水分等は各自ご準備いただき、こまめに補給ください。
・テレビ等メディアの取材が入る可能性がありますので、ご了承ください。
【駐車場】
・有料駐車場には限りがあります。公共交通機関を使用しご来場ください。

 

皆様のご参加、楽しみにお待ちしております。

スポーツ振興くじ(WINNER・toto・BIG)助成金の活用について

独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、スポーツ振興くじの販売により得られる資金をもとに、地方公共団体等が行う地域におけるスポーツ環境の整備やスポーツ活動の推進など、スポーツの普及・振興を図ることを目的として、スポーツ振興事業に対する助成を行っています。
 
福岡マラソン実行委員会(事務局:福岡市)は、福岡マラソンの開催運営にスポーツ振興くじの助成を活用しています。
 

 
スポーツ応援サイト『GROWING』については、こちら

スポーツ振興くじについての詳細は、こちら

ボランティアの募集を一部(7日、大会当日Cエリア)締め切りました

・11月7日(金曜日)
・11月9日(日曜日) 大会当日 Cエリア

につきましては、定員に達したため申込受付を締め切りました。たくさんのお申込み、ありがとうございました!

 

福岡マラソン2025

事前準備

11月6日(木) (前半)10:00~13:00 受付締切
(後半)14:30~18:00 受付締切

福岡マラソン2025EXPO

(ランナー受付)

11月7日(金) (前半)11:00~16:00 受付締切
(後半)15:30~20:30 受付締切
(全日)11:00~20:30 受付締切
11月8日(土) (前半)9:00~15:00 受付締切
(後半)14:30~20:30 受付締切
(全日)9:00~20:30 受付締切

 

福岡マラソン2025

大会当日

11月9日(日) 6:00~9:00 Aエリア(スタート会場付近) 受付締切
7:00~10:30 Bエリア(中央区・早良区エリア)

※車いす競技、ファンランフィニッシュ会場での活動を含みます。

受付締切
7:30~12:00 Cエリア(愛宕・今宿エリア) 受付締切
8:00~15:00 Dエリア(今津・北崎エリア) 受付中
8:25~16:00 Eエリア(糸島エリア) 受付締切
8:30~16:30 Fエリア(マラソンフィニッシュ会場付近) 受付中

 

引き続き、大会当日Dエリア(今津・北崎エリア)のボランティアスタッフを募集中です。
くわしくは こちら から

 

大会記念Tシャツの追加販売について

大会オフィシャルウェアパートナーのゼビオ株式会社様が販売する、大会記念Tシャツの追加販売が始まりました。
販売期間は9月30日(火)までです。ランナーやボランティアの皆様、ご家族、ご友人等どなたでもご購入いただけます。
ご購入サイトは、こちら
※リンク先はゼビオグループのサイトです。
※Tシャツ購入ページで個人情報の入力が必要となります。
 

世界的総合スポーツブランド・アディダスを採用。
デザインには、大会コース沿いの建物や風景をモチーフに取り入れ、人・まち・未来が「ひとつ」に繋がるというテーマを込め、大会の思い出を日常の中でも感じていただけるようにしています。
販売価格は税込3,300円。
 

※福岡マラソン2025出走者の皆さまには、8月25日(月)にRUNNETより配信されたメールにて、Tシャツ販売のご案内をお送りしていますので、ご確認をお願いします。
 
皆様、ぜひご購入ください!